宇宙の機械生命体を倒して遺物を探すアクションシューティング「ANVIL」のレビュー

5

ANVILのトレイラー動画

ANVILってこんなゲーム

概要

・協力プレイが可能な見下ろし型アクションシューティングゲーム。
・韓国のAction Squareが開発、2021年12月2日にリリース。

ゲーム内容

「ANVIL」はアクションシューティングゲームです。プレイヤーは雇われた探険隊員ブレイカーとなって宇宙を探索し、宇宙開発と人類発展のためにエイリアンが棲む惑星から未知なるエネルギーと高度な技術を併せ持つ遺物「ボルト」を探します。

現時点で実装されているのは、チェルニー、シンフォニア、カンパネラの3つの銀河。ブレイカーたちは各銀河に存在する5つの惑星に降り立ち、ランダムに生成されたエリアを攻略していきます。

5~10分ぐらいで惑星を1つ攻略できるボリュームとなっていて、最後の惑星はボス戦となり、やられるか銀河系を1つクリアかすると調査拠点の「ANVIL」に帰還します。

惑星の攻略


アクションは操作するブレイカーによって変わりますが、基本的には銃/近接の通常攻撃。回避/ガードの防御スキル。あとは特殊スキルが2つ。この4つのアクションを駆使してエイリアンや機械生命体といった敵を倒していきます。

通常攻撃以外はクールタイムを要するので、連続して使用することはできないです。スキル中はダメージを受けないのでこれを利用して相手の攻撃を防ぐことも出来ます。


道中のトレジャーはお金を払うことでスキルやステータスを強化することができます。

3つ提示されますが、選択式ではないのでお金に余裕があれば全部買うこともできます。ここで強化したスキルやステータスはANVILに戻るまで有効です。


▼Risk of Rainのように時間経過で敵が強くなるところに注意。


▼味方がやられた場合は3回まで蘇生可能。範囲内に一定時間いるだけで蘇生されます。


▼武器は買うか敵のドロップから。レアリティや特殊効果も付くハクスラ風。

拠点でできること

拠点ではキャラの強化やブレイカーのアンロックなどができます。

本作はシーズンパス制が採用されていて、やりこめばやりこむほど強化ポイントやキャラのアンロックポイントが貯まっていくシステムとなっています。ただし、強化ポイントについてはシーズン終了後にリセットされてしまうようです。シーズン期間はまだ明示されていないので仮実装中といった感じです。


▼初期から使用できるブレイカーは3キャラ。あとの9キャラはシーズンパスでもらえるポイントでアンロックしていく。


▼強化はスキルツリーから。ここで強化したものはシーズン終了時まで効果を発揮。

ゲームの操作

ゲームコントローラー、マウスキーボードで操作します。

良かった点・微妙だった点

良かった点

・短時間でさまざまな方向性のビルド構築が目指せる
・ブレイカーの能力に個性があり、タンクやデバフ係といった役回りができる
・操作性が良くスキルが多彩なのでキャラを動かしていて気持ちが良い
・マッチングが早く常に誰かと遊べる
・ソロでも問題なくできる
・日本語対応

微妙だった点

・シーズンパスで永続強化したものがリセットされる
・もらえるポイントが少なく、周回による強化がなかなかできない
・協力プレイの人数が2~3人と少ない
・エフェクトで攻撃が見づらい
・ボスの即死攻撃などでカジュアルさが無く、すでに初心者お断りの空気感がある
・クールタイムのある回避では避けきれない攻撃があり、ガードができるタンク系のブレイカー以外はきつい
・結果的にタンクしか使わなくなるのでシューティングゲーじゃなく近接攻撃ゲーになる

ANVILをプレイした感想まとめ

Xbox Game Passでお試しプレイしてみたインプレッション。

ゲーム自体はめちゃくちゃ楽しいのですが、まだまだ調整不足といった感じ。ステージのボリュームだけ見れば2時間で全クリできるぐらいしかなく、それを無理やり引き伸ばして数百時間遊べるように想定して作っている感じなのでバランスがかなり悪いです。使いどころが難しいタンク以外のブレイカー、ローグライトだけど超低速な成長要素、その成長したものをすべて台無しにするシーズンパスなどシステム面が足を引っ張っている印象です。ブレイカーによってプレイ感ががらっと変わり、テンポと操作性が良く、爽快感もあるのでこのボリュームなら20~30時間で遊び尽くせる内容だったらかなりの良作になっていたんじゃないかと思わせるぐらいにプレイ感はとても良いので今後に期待したいです。シューティングもできるローグライトアクションゲームが好きな人にはおすすめです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です