ピチピチと跳ねる鮭を操作して山を登るアクションゲーム「帰らなさい、鮭さん!」のレビュー

5

帰らなさい、鮭さん!のトレイラー動画

帰らなさい、鮭さん!ってこんなゲーム

概要

・ピチピチと跳ねる鮭を操作して山を登って湖を目指すアクションゲーム。
・壺おじ(Getting Over It)ライクの忍耐ゲー。
・フィンランドに拠点を置くKlothscapeが開発、2021年9月27日にリリースされたフリーゲーム。

ゲーム内容


「帰らなさい、鮭さん!」は鮭となって山を越え、故郷の湖を目指す2Dプラットフォーマーです。

主人公は湖で楽しく泳いでいる途中で釣られてしまった鮭さん。鍋でグツグツと煮込まれているところで目を覚まし、家主がいない間に家を抜け出して、湖に帰ることを決意します。


プレイヤーは鮭さんの胸ヒレを操作。

マウスを動かして移動する方向を決め、クリックを長押しして先に進みます。このときに表示されるゲージの長さによってジャンプの長さも変わり、小刻みに連打すると歩くように移動し、ちょっとした壁ぐらいならよじ登ることができます。

ジャンプに失敗しても連打や小ジャンプを駆使して岩に張り付くことができ、失敗をしたあとにそれを修正していくことが攻略の鍵となります。


本作は壺おじ(Getting Over It)やJump Kingなどに代表される精密プラットフォーマーなんですが、マップの構造はオープンワールド風になっていて、分岐ルートがさまざまあります。

鮭さんが行った先には必ず何かがあり、鮭さんの見た目を変えるアクセサリーがあったり、NPCがいてクエストを受けたりできます。


▼一回のミスで山や川から転がり落ち、容赦なくスタート付近に戻されることもあります。


▼頂上付近になってくると風景が変わって幻想的な雰囲気に。

ゲームの操作

マウス・ゲームコントローラーで操作します。

良かった点・微妙だった点

良かった点

・徐々にうまくなっていることが実感できる忍耐ゲーム
・オープンワールド風で探索しがいのある入り組んだマップ
・操作自体はカンタン
・無料ゲーム
・日本語対応(作者のカタコト日本語が特徴的)

微妙だった点

・クリア後の成績がなくて達成感が少し薄い
・強制フルスクリーン

帰らなさい、鮭さん!をプレイした感想まとめ

4時間でエンディング1つクリア。

無料ゲームなのですぐ終わるかなと思っていたんですが、意外とマップが広くて行ける場所も多く、かなりやり応えがありました。ジャンプの加減には慣れが必要ですが、最初の山さえ越えてしまえば後半は結構サクサクといけます。後半はミスしてスタート地点に戻されるような場所は簡単になっていてわりと親切です。微妙だった点はクリア後にどれぐらい時間がかかったとかジャンプの回数とかそういった成績がでなかったところ。壺おじ系のゲームには大抵そういったものがあるんですが、このゲームにはありませんでした。クリア後の余韻みたいなものがなく、そこだけちょっと残念です。無料の壺おじゲーの中では出来がすごく良いので精密さが求められるプラットファーマー、忍耐ゲームがやりたい人にはおすすめします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です