「Revolution Idle」レビュー 無限に円を回し続ける放置ゲーム

7

おすすめ度 (7/10)

「非常に好評」の人気放置ゲーム

無限に円を回す。一見すると単純だけど、これがいざやるとあまりにも奥が深い…。効率化による爆発的な数字のインフレが癖になり、気づいたら朝までやってしまうゲームでした。

どんなゲーム?

いわゆる放置ゲー。

画面上には複数の色の円があり、これがぐるぐると一週するとスコアを獲得。そのスコアで各色を強化してさらにスコアを伸ばしていく。

しばらく進めるとプレステージなどのボーナスを受けた状態で最初から始めるリセットアクションが出てくる。最初のうちはこのリセットボーナスを活かしてとにかくスコアを貯め、無限(インフィニティ)という高次元のステージを目指すことになる。

インフィニティまで到達すれば、様々な機能が自動化できるようになる。これにより放置ゲーが加速するかと思いきや、中盤からはやや忙しいリソース管理ゲーへと発展。

普通の放置ゲーだったら眺めているだけで数字が増えるけど・・・このゲームはそんなに甘くない。すぐに行き詰まってしまうので、順番に何を買うか、どこにポイントを注力するのかなど、プレイヤーが自分で最適解を模索することが大事になってくる。

1ヶ月ほどコツコツとやってみたけど、次から次へと新たな目標が出てきて終着点がまだまだ見えない。圧倒的なコンテンツ量で、底無し沼にハマるような感覚を覚えた。

マクロの使い方とか未だにわからないことだらけでシステムはちょっと複雑だけど、数字を少しイジルだけで劇的に速度が変わるのが快感。

見たこともないような桁数のインフレを体験したい人におすすめ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です