おすすめ度 (8/10)
前作「ミニメトロ」が今でもちょくちょく遊ぶくらい好きなので購入。
ゲーム性はシンプルなまま、グラフィックは少しリッチになった。今作も「あともう一回だけ…」ってドハマリする中毒性があり、長く遊べそうなので大満足。

どんなゲーム?
道路をつなぐ都市交通パズル
パッと見は、都市開発ゲームのようにも見えるが、プレイヤーが担当するのは交通網の設計のみ。操作はマウスドラッグで道路を引く。そこが車の通り道になり、車がマップ上にランダムに出現する「家」と目的地となる「施設」を自動で行き来するようになる。
時間制限があって、施設で車を待っている人が一杯になるとゲームオーバー。

マウスで「道路をどんどん引いていく」というこれ以上ないくらいシンプルさ。見ている方の時間が長いけど、操作していない間も、少しづつ発展していく都市を眺めるのも楽しい。

都市が拡大するにつれて交通量の多い道路は渋滞が発生するが、ゲーム内の週末になると一般道路とは別の「高速道路」や交差点をリング状にする「ラウンドアバウト」といったアップグレードを獲得し、渋滞を緩和してスムーズな交通の流れを作ることができる。
感想
渋滞が起こらないよう常に最適な配置を考えないといけないので、簡単そうに見えて、なかなか奥が深いゲーム。道路だけでも考えさせられるなと思った。パズル好きにおすすめ。
スポンサーリンク