おすすめ度 (8/10)
『AI LIMIT 無限機兵』は、終末世界を舞台にしたアクションRPG。プレイヤーは機兵「アリサ」として、荒廃した都市を探索しながら、世界の滅亡に関する謎を解き明かしていく。
最初に感想としては、
低価格なところも含めてかなり好き。
連続攻撃とパリィによる爽快感、シンクロ率を活かした戦術性の広さ、探索欲求をくすぐるレベルデザインなど、ダークソウルから良い部分を取り入れた部分と独自性も光る「SF死にゲー」であり、アニメ調の美少女が主人公ながら硬派なソウルライクになっている。

今までのソウル系になかったなーと思うのが「シンクロ率」という要素。
これは敵に攻撃が当たる度に上昇し、こちらの与ダメージをガンガン上げてくれる。逆に攻撃を食らってしまうとシンクロ率は下降してしまう。
他にもRPGでいうMPの役割もあって、特殊攻撃やスペル、武器スキルと何をするにもシンクロを消費する。高く保って火力を出すか、スキルに費やすか、色々と考えられる戦術性があり、シンクロをどう扱うかがひとつの楽しみになっていると思った。

基本的なところで言うとパリィがとにかく強い。
そもそもパリィ不可の攻撃が少なく、敵の攻撃はしっかりと予備動作があるのが好感。ボスとの初戦は難しいけど死んで上手くなっていく実感が持てる。

ソウル系に珍しく美少女が主人公で美形の容姿に拘ったつくり。着せ替えも楽しく、頭装備を変更するだけでもはや別人。

キャラ強化はレベルアップによりステータスを上げる形。気軽に能力をリセットできるので、色々なビルドを試しやすいのも良い。
唯一残念だったのは攻撃モーションの少なさ。せっかく武器を拾っても使い回しだと強化する楽しみは薄れるかなと思った。それ以外の不満点は特になく丁寧に作られた優秀なゲーム。久々に熱くなれたソウルライクなのでおすすめ。