「Is This Seat Taken?」レビュー みんなの席を決める座席配置パズルゲーム

8

おすすめ度 (8/10)

座席配置パズルゲーム

バスや電車などで「この席ちょっと嫌だな…」と思った経験は誰にでもあると思いますが、
本作は乗客らの要望に応えて座席を替えることでそれを解決していくゲームです。

複雑すぎないカジュアルなパズルで、個人的にはとても楽しめました。

・みんなの座席を決めよう

登場するのはフォルムンという顔が図形のキャラたち。

フォルムンは、「窓側が良い!」「ひとりが好き!」といった一人一人に異なる好みを持っている。プレイヤーはそんなわがままなフォルムンたちの要望に応え、みんなが快適に、そしてハッピーに過ごせるよう席決めをしていくゲームとなっている。

・特色のある様々なシチュエーション

バス、電車、カフェなどステージごとに色々な場面が登場する。やることはあまり変わらないが、スポーツ観戦場では喧嘩にならないよう相手サポーターと遠い場所に・・・といった具合にシーンによって求められる配置が変わるのでそこまで単純さは感じない

・誰も傷つけない優しい世界観

フォルムンの要望は「うるさい」「クサイ」など強い言葉は出てくるものの、最後はみんな笑顔で終わるので後味が良い。見ているこっちもほっこりとしてしまう。

・カジュアル向けの難易度

パズルはステージが進むにつれて複雑になり難しくなっていくが全体的に易しめ

感想

圧倒的に好評」のほっこり系パズル。

かわいいイラストでキャラも見た目以上の個性で満足のいく作品でした。パズルも面白いですが、にぎやかで楽しい空気感がとにかく良い。

明るいパズルがやりたい人におすすめしたい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です