おすすめ度 (6/10)
魔力の力で巨大な塔を築くゲーム
前作「Magic Archery」に続き、今作も安定した作りで圧倒的に好評。タイトルを見てアーチャーが魔法使いになっただけじゃないの?と思ったが中身は全く違った。
前作は己の弓矢の腕をひたすら鍛えるRPGだったが、今作は「塔の建造」がメインのシミュレーションゲーム。塔のあちこちに魔法施設を建てて発展させていく、町づくり系に近くなった印象。クリアは3~4時間程度なのでひまつぶしに良いと思う。

なんでも妖精におまかせ
目の前のオーブに触れて魔力を生産。
この魔力によって「精霊」を召喚し、色々な資源を集められるようになる。ポチポチとした作業は最初だけ。資源が貯まるまで放置してゆっくり進めることができる。

どんどん塔を高く…
一定量の魔力が貯まれば「アセンション」ができるようになり塔が増築されていく。
書斎を建てれば「知識」のリソースが貯まり、アカデミーで研究が行えるようになる。
こんな感じで新たな施設が次々と出てきて一気に魔力をブースト。気づけば塔の高さは宇宙まで届きそうな勢いに。頂上には何があるのか、塔の発展を眺めるだけでも楽しめる。

プレステージ
放置ゲーあるあるな周回特典あり。進行状況をリセットすることで、プレイ状況に応じて様々な祝福(Blessings)を得ることができる。
最初からのスタートにはなってしまうが、それ以上にもらえる祝福のメリットは大きい。
感想
クリックがほぼ必要ないクリッカーゲーム。
もう一押し何か欲しいが、のんびり遊べて面白い。妙な引き伸ばしがないのが好印象。
値段以上ではあると思うのでおすすめ。
スポンサーリンク