おすすめ度 (6/10)
「ソウルライク」であったのと、300円という異常な安さだったために勢いで買った作品。
感想としては、不満点はいくつかあるもののソウル系の面白さはしっかりと感じる。同じ系統の「Lies of P」の影に隠れてしまった感はあるが、まずまずの良作ではあると思う。

機械だらけのフランス革命
舞台は1789年のパリ。
今まさに歴史的な革命が始まるぞという時、
暴走したルイ16世は機械軍団を率いて人々を鎮圧していた。
スチームパンクな世界観が加わって、史実とは少し違ったフランス革命を見届ける物語。プレイヤーは謎に包まれた最高傑作のオートマタ「アイギス」となり、マリーアントワネットからの命を受け、王の軍団に一人で立ち向かうことになる。

遊びやすいソウルライク
死にゲーでもない控えめな難易度。
ソウルゲーで、死亡回数が10回以内に抑えられたのは初めてかも。
雑魚がぼろぼろ落とす回復アイテムが普通に使いやすいし、敵の攻撃は予備動作がハッキリしていて対策しやすい。きついな、と思ったのは序盤だけで、道中もボスも割とサクサク。全体的に遊びやすさ重視のソウルライクという印象だった。
それぞれに尖った武器の個性
武器が豊富で、各々がちゃんと個性的なところが魅力。
遠くから敵を凍らせて、ドカンとでかい技をお見舞いするマスケット銃。リーチの長さを生かしたヒット&アウェイが得意な袖鎖。通常攻撃やチャージ技だけでも違うけど、武器によってパリィができたり、かっこいい必殺技ができたりと特殊技も光る。

気になった点
・ロードが長い
自分の環境だけかもしれないけど・・・
ゲーム起動→約3分待ち→ロードを選択→また約3分待ちと操作できるまでが非常に長い。
・よくスタックする
ジャンプして想定されてない場所に着地するとすぐにスタックする。セーブデータが一つしかなく、オートセーブしかないのもバグったときの不安要素。
・印象に残るボスが少ない
ストーリーは革命家らとの会話がメイン。戦闘は機械兵らという構図。ストーリーに絡んでこないボスとの戦闘ばかりなのが少し味気ない。
・ステージの特徴がうすい
パリの町並みは荘厳で最初こそ圧倒されてしまうけれど、どのステージもだいたい同じ。
感想
理不尽さがなく、適度に楽しめるソウルライク。フランスの歴史やスチームパンク好きならやってみる価値ありな作品だと思うのでおすすめ。