「Spire Horizon Online」レビュー スケルトンの冒険者がファンタジー世界を旅するMMORPG

5

おすすめ度 (5/10)

開発者がたった1人の小規模MMO

基本は延々とモンスター狩りと強化のループだけど、奥が深く中毒性あり。10年前のような懐かしさがあるので、一昔前のオンラインRPGが好きなら…ハマる魅力があると思う。

どんなゲーム?

『Spire Horizon Online』は、スケルトンの冒険者がファンタジー世界を旅するMMORPG

舞台は魔法の王国「エーテリア」。プレイヤーは、骸骨の主人公となり、広大なオープンワールドでカピバラの友達を探すことになる。

コントローラーは操作不可でマウスキーボードの操作が必須。
日本語の翻訳は甘いけど十分に理解できる。

キャラメイクは地味。
4種類の髪型とボイスしかいじれない。

しかしジョブは25種類もあり、好みの職とかっこいい装備品で見た目に差をつけられる。

ログイン人数はせいぜい20~30人程度しかいないので基本はまったりとしたソロゲー

みんなフィールドでひたすら狩りをしている印象だけど、倒したモンスターがすぐリポップするので他プレイヤーとモンスターの奪い合いは起きにくい。また、パーティーを組まずとも戦闘に参加した全員が戦利品をもらえるためソロでも問題なく遊べる。高レベルのボス狩りについていくと大量の経験値とアクセサリーの素材がもらえるのがオイシイ。

武器はモンスターからのドロップ。防具は自分でクラフトしてコモン→アンコモン→レア→エピックと完成品が希少になるほどステータスの付与数が変わる仕様。

防具を作るのに素材が大量に必要だが、これが中毒性があって面白い。

もう一つの強化要素がカード。

モンスターを倒すと1%でドロップするカードを装備することができる。もっとレアなURカードもあり、そのドロップ確率なんと0.01%。カードの装備は12枠あるので、カード狙いの狩りも楽しく、自分の好きなカードを装備してキャラを育てられる。

序盤のクエスト報酬で空を飛ぶマントがもらえる。ファストトラベルポイントは少ないけど、どこでも飛んで行けるフィールド移動がとにかく楽しいゲームだった。

気になった点

・極端にレベルが上がりにくい
・買い切りのゲームだけどストレージは課金
・モンスターが消えるバグが多くて気になる

セールで90円くらいだったので安いけど、カバンの余裕はもうちょっと欲しかった。ストレージ課金しないなら、ちょっと長めのデモ版を遊ぶ感じになると思う。

雰囲気は昔のMMO。ファンタジー世界観、モンスター狩りと育成が好きな人にはおすすめ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です