「I Frog-ot」レビュー 異世界から来た奇妙なカエルを助けるホラーアドベンチャー

5

おすすめ度 (5/10)

『I Frog-ot 』は、異世界から来た奇妙なカエルを助けるホラーアドベンチャー

童話のような話とかわいらしい雰囲気が魅力だが、ちょっとした怖いエンディングも。ポップなデザインといい、ノリノリなカエルといい、いかにも明るいゲームなのに、徐々に不穏になっていくギャップがクセになってくる。

Steamでは現時点で671件のレビューがあり、圧倒的に好評。

どんなゲーム

記憶喪失のカエルのために大釜を使ってポーションを作るゲーム

主人公の自宅に現れたお喋りなカエル。話を聞くと自分がなぜここにいるのか、どうやってカエルになってしまったのかなど全てFrog-ot(忘れて)してしまったとのこと。

記憶を失った可哀想なカエルに代わって、プレイヤーは家の中を探し、元の姿に戻すポーションの材料を集めることになる。

ポーションの材料はすべて家の中にあり、手で掴むことができる。部屋の外の対象物もすべてフォーカスされるためわかりやすい。

ポーションの作り方は、手に持った材料を大釜に放り込むだけ。材料は色々あり、「何を入れたか」によってストーリーが進んでいく。どんな効果が現れるかは後のお楽しみ。

XUnity.AutoTranslatorによる日本語化が可能だが、文字が枠から出たり文字送りが早くて翻訳されなかったりしてこれはちょっとわかりにくかった。

見た目はかわいい、でも油断するとちょっと怖いホラーゲーム。
3つすべてのエンディングを見ても短く終わる。無料で遊べるのでおすすめ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です