おすすめ度 (3/10)
『Nomad Idle』は
敵の群れと戦いながらキャラを育成させていく放置系RPG
ヴァンサバ系の一つとして評価が高いノマドサバイバルのスピンオフ作品。
やることは大体おなじだが、より気軽に遊べるようになった。でも製品版なのに未翻訳な文がある点や、ゲーム進行のバランスは悪くておすすめはしにくい。
キャラのわちゃわちゃ感は楽しいと思う。

パッと見はヴァンサバと同じ。
スキルを発動して敵を倒していくゲーム。
ただ元より簡単なシステムになっていてキャラのスキル発動はもちろん、移動すらも自動。しかもやられた場合の操作も不要で、ステージを勝手にやり直してくれる。

キャラの成長に関しては盛り沢山。レベルアップでステータス振り分け、モンスターの素材から装備品を作ることもできる。また特定の敵を◯体倒すと一部の能力アップといった図鑑埋めによる成長もあり、敵を倒せば倒すほど強くなれる設計になっている。

序盤は色々やれることがあって楽しかったけど、すぐに底の浅さが見えてしまうのが残念なところ。どのジョブで始めても変わり映えしない見た目にイベントも少なめ。
強化をすべて取っていく感じでビルド要素みたいなものもありそうで無し。ヴァンサバ系初の放置ゲームとしてはう~んって感じた。のんびり遊びたい人には良いと思う。
スポンサーリンク