「ペルソナ3 リロード」レビュー 18年ぶりに蘇った名作JRPG

9

おすすめ度 (9/10)

2006年にPS2で発売された「ペルソナ3」のフルリメイク作品。
個人的にはオリジナル版を2回クリア済み。
もう3はいいかな、と遊ぶ予定はなかったけどやっぱり何度やっても面白い。

元々の3が完成度の高い作品だったが、リメイクでさらに進化。

グラフィックはより美麗になり、戦闘やシステム面なども改善されている。これはもうペルソナの新作か!?と思うほどの新鮮さがあってさらに満足できる作品になっていた。

まず目に飛び込んでくる画面の綺麗さ

ここがやっぱりオリジナル版との大きな違い。
特に映像・3Dモデルが感動するレベルに良くなっている。中でも印象に残るのが今作からの新技「テウルギア」。この映像がカッコ良く、発動シーンは迫力があって見とれてしまう。

BGMやメニュー画面も逐一オシャレ。
メインカラーが青色なのも世界観に合ってる。

ジャンルは学園モノのRPGで
昼間は普通の転校生として学生生活を送りながら人々との交流を深めていく

好感度を上げる「コミュ」システムはもちろん、
仲間の女子との恋愛や旅行などの行事イベントもたくさんあって「こんな青春を送りたかった」と思うくらい充実した学園生活を楽しめる。

他にも今作では、寮で仲間とのイベントや、寮の屋上で野菜を育てる要素などもあって色々とやれることが増えたなぁと思う。

気になった点、というかダンジョン攻略が単調な作業になってしまうのが残念なところ。

これが初めてだと良かったかもしれないが、既プレイだとまた200階以上登るのか…と思うときつかった。行方不明者の捜索や、モナド(難易度の高い部屋)、鍵つきのレア宝箱といった飽きさせないよう工夫している部分はあるので、過去作よりはまだマシにはなっている。

感想

72時間でクリア。

期待どおりの良作。ただ「綺麗になったよ」ってだけのリメイクじゃなく、プレイヤーのために優しく丁寧に作り直されているのがわかる。そもそものオリジナルが名作なのに、ここまで作り込まれて面白くならないわけがなかった。

ダークなストーリーと眩しいくらいの青春、どちらも味わい深いのでおすすめ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です